2014-01-01から1年間の記事一覧

第2回 ロボコン技術情報交換・交流会 を開催します

今年5月開催し、大変ご好評頂いた「ロボコン技術情報交換・交流会」ですが、2014年12月14日(日)に同じくFabLab SENDAI – FLATにて第二回を開催します! 奇しくも学術研究発表会と重なってしまいました。…試合の合間にUstreamでご覧下さい。一応録画予定です…

2014学園祭

中国出張中なので写真は12月にでも。 スカウターの試合での実験結果については別途。 今回の交流会は12/14学発と被りました。これも別途。 KHK杯 準優勝。ギア1年分と賞金頂きました。 広くて仕切りがある戦術的なリングで良かったです。 焦ると操縦ミスして…

Leoaprd(2014モデル)

例の如く、コンセプトは維持なので改良点のみ紹介。 全体的に丈夫に隙間無く(横回転やロッドに刺されないにくく)なりました。 手元にマシンが無い為、写真は後で追加します。1006追加 新アーム ルール改正により禁止されたのでスライダー位置を変更。 弊社…

2014かわさきロボット競技大会

今年は・・・敢闘賞を頂きました。 大会前・参加中は優勝しか考えていませんでしたが、大会終わって振り返ってみると参加出来ただけでも幸せだったと思います。協力してくれた後輩達に感謝です。さて、敗因/原因を分析して来年に活かさなければ。 敗因1:脱…

ボーナスの使い道

以下買いましたので自慢です笑。 MOVERIO 両目、透過型のスマートグラス。エプソンより。 透過型なので現実世界を見つつ、情報を表示できると期待してましたが、両目型なので、左右の画面が正しく見れるように焦点合わせると、他がボケます。。。 あと、眼鏡…

東北ロボコン技術交流会、報告

お久しぶりです。 だーいぶ前になりますが、「東北ロボコン技術交流会」を開催しましたので報告を。 (かわロボ設計できたら更新しようと思ってましたが、設計全然終わらないので諦めて更新) 当日の様子はこちら。お集まり頂いた方々、その人ならではの貴重…

東北技術交流会ロボコン技術情報交換・交流会について

以前かわロボ交流会でお話ししていた「東北技術交流会(仮称)ロボコン技術情報交換・交流会」について方針決定しましたので広報します。 5/31(土)、工学・技術的な交流会を仙台で行い、中継を行いますので是非ご覧下さい。 内容は、ロボコン参加者やその友…

第17回ロボット技術交流会

第17回ロボット技術交流会で講演しました。 無駄話が多くて早口になり酸欠気味になるという格好悪かったです。 配付資料とプレゼン資料を置いておきます。(5/4修正) 東北技術交流会カッコカリの詳細については後日。

むかしの制御基板

Leopardの大きな特徴のひとつ、制御基板について。 Interceptorと名前付けましたがほぼ自分でも呼んでません。略称はセプター? ver1 2009 後輩に作ってもらった。写真無し。見つかったので追加 用途は、連続回転するアームを任意の位置で停止させること。 …

むかしのLeopard 後半

設計に行き詰まったので歴代Leopardでも振り返ります。 2010/07 Leopard 4 最後のクランクアーム。4独サス搭載。電子装備採用に目処。 2010/11 Leopard 4.5 ポテメ無理矢理搭載し、有限アーム化。電子装備本格採用。 2011/07 Leoard Finale 脚折畳みスタート…

むかしのLeopard

設計に行き詰まったので歴代Leopardでも振り返ります。 2006/07 初代Leopard 攻撃力ゼロのシールド機構。でも、まともに勝てるようになった初めての機体。 2007/07 Leopard A(エース) 大きい丘を越える気のない小さい変な脚。アームも筐体も、よくしなる。 …

3Dプリンタ試用

仙台FLATで3Dプリンタお借りしてきました。 取敢えずMP3再生基板+スピーカの専用ケース作りました。 PLA製。30分+15分。精度は±0.5mm程度。底面に反り。2mm厚で丈夫。 あと、Linksに複数のバグがあったので修正。1.08aに。月曜火曜更新? 追記 ざっくりメモ…

Links ver1.08 更新

また一年近く経ってしまいました・・・。 大きい更新点としてはDXF出力です。 あとアーム検討用にオブジェクト数1の時に表示するパラメータを増やしました。 曲線スライダは時間掛かりそうなので次の機会に(リハビリが必要)。Linksの詳細情報 : Vector ソ…