学生の頃に作った初代レパードの簡単な紹介

本記事は「かわロボアドベントカレンダー2024」の1日目の記事です。

今回は初めての方でも登録しやすいよう「控室」というカレンダーを用意してみましたが、12/1時点で1名の方(Ji-koさん ありがとうございます)しか登録無いので、「こんなレベルでも良い」という敷居を下げる目的で書いてみます。

フォーマットは勿論自由ですが、私の好みで以下を考えてみました。
(もちろん、本大会やKHK杯の説明そのままでも良いと思います!)

1.写真、2.コンセプト、3.腕の特徴、4.脚の特徴、5.工夫した所

続きを読む

新しい3DプリンタとしてP1S Comboを導入しました

そろそろ5年選手になるAdventurer3の修理費が増えてきてた時に、丁度Bambu LabでセールやってたのでP1S Comboを購入しました。結論としては良かったのでおススメです。

スペック比較などは他に譲るとして、私の決め手は以下の通りです。詳細や印刷例などは後述します。

  • 高速印刷 従来比5倍ぐらい高速?ワークサイズも微増
  • 多色印刷 AMS付なら4つセットして自動で交換可能
  • ユーザ数 純正品の充実、コミュニティ・情報の多さ

あと本来はボーゲンvsダイレクト方式による対応フィラメント、特にTPUを理由にされる方もいますが、自分はAdv3でも出来てたので決め手にはならなかったです。

↑ 当時公式ストアが最安(¥123,000)でしたが、Amazonでもブラックフライデーで値下がり&ポイント付くので最安(¥126,000+12%ポイント)っぽいですね。AAです。

続きを読む

かわロボに活きる剣道の心構え

本記事は「かわロボアドベントカレンダー2024」の1日目の記事です。
テーマは「かわロボに関連していれば何でも良い」としたので、率先して何でもアリ感を醸し出していきます。

実は中学の頃に剣道をやってました。幼馴染と一緒だったから続いてたものの、正直な所 渋々やっており週末が憂鬱でした。とはいえ折角の経験なので皆様の役に立てて昇華したく今回記事にしてみました。

ちなみにかわロボで剣道経験者は少なくとも数名は観測しております(もっと居そう)。ご意見歓迎です。

続きを読む

JLCPCBの輸送日数をCopilotも使って比較してみました

ここ数カ月のJLCPCB発送から到着までの経過日数を業者別にグラフで比較してみたのでシェアします。ご参考まで。ツイートした時より追記してます。

梱包日時を基準としてます。黄色のGlobal Standard Direct Lineは、工程2と3の日時が時を遡ってますが、履歴通りです。あと、工程数が多いので適当に中抜きしました。

試行錯誤したけどCopilotにデータ投げて処理したのちょい楽できたかも。
作業内容としては、以下の通り。
1.JLCPCBの発送履歴をCopilotにコピペ
2.後述のプロンプトで整形してエクセルに貼付け
3.1&2を注文数の分だけ繰返す
4.エクセルで基準日からの差分にしてグラフ化
今回は確実そうな手法にしましたが、今後はまとめてコピペして一発でCopilotでグラフ化までしてみたいですね。

プロンプトは以下の通りです:これらから日付と時間情報を残して、逆順にして、テキスト形式で出力して下さい(改行)データコピペ

まとめ:目安通りの日数になっていますね。グラフ化することでどこで時間掛かってるか分かりやすくて良いです。

↑参考

アルミ最終段ギアを切削してもらいました

JLCPCB様に支援頂き金属切削加工してもらいました(3/3回目 本日最終日)

■用途
アームの最終段のクランク付き歯車です。2枚目の写真に赤矢印で図示。


 ■目的
従来この部品は4部品から構成されており、一体化によって強度UPと軽量化を狙う
自宅の加工設備でも切削可能な形状としつつも、工具準備考慮し外注したい
 
■仕様
材質はA7075
歯車はモジュール2
高さはT14
原則、片面加工
軸のイモネジ固定用の横穴あり(3次元加工)
→自宅加工の場合はボール盤で追加工(精度不要)

■結果
精度・強度ともに勿論問題無し。従来品と比較しネジ緩む不安無く最高です。
  
■Q&A
なぜ外注するのに自宅設備で加工な形状という制約を設けるのか?→出来る限り依存せず、いざという時は自宅で即加工したいので
お値段は?→$85+送料$9でした。3DPのSTLでなく、切削は一般的な中間形式(STEPとか)をUPで見積可能です。

参考

折角作ってもらったこの部品ですが、もし来年からルールシンプルになって揺動不要になったら不要になってしまうので悲しいです。。