Leoard (2015モデル)


今年のマシンを紹介です。概ね同じなので変更点を。過去の詳細は以下URL。
Leopard 4 (2010/11モデル) - sin1’s studio
Leopard (2011/08モデル) - sin1’s studio
Leoaprd(2014モデル) - sin1’s studio

スペック

ホイールベース 240mm
トレッド 300mm
重量 3200g程度
スタート方式 後脚折りたたみ展開
モータ 分類 ギヤ比 個数
4発 ヘッケンリンク 1:25 3枚脚✕4ユニット
3発 ✕左右 シールド∠40° 1:70 左右2ユニット(独立)
バッテリー 2セルLiFe2個列(合計4セル)
制御基板 PIC24F搭載自作基板(アームの位置制御)
アンプ MC402 ✕4

変更点:色

黒くなりました。先にマシン名から決めて、後からそれに合せて色を設定。
メイン黒のサブ紫の予定でしたが、時間なくて紫は電飾のみ。

追加項目:電飾

点滅するリングLED。購入品にFET入れて、明るさ調整はマイコンからPWMで。

変更点:外装固定方法

曲げてネジ留め方式にしてやや壊れやすいが、簡単に外せて整備性は向上。

変更点:他いろいろ

大会・練習会に出まくっており、ボロボロなので樹脂部品は概ね作り直し。
勿論整備性・耐久性・制御性(ガタ・効率)などは向上。

今後の課題:事前準備/操縦

日の出杯までに100%の状態にして、お盆は操縦練習&調整で120%にしないと。
毎年思うし他人にも言ってるけど、やっぱり90%で妥協しちゃうので、日の出までの準備で勝敗決まると思わないと。(実際上位はそんな感じだし)

今後の課題:2台体制

これも毎年思うけど退役マシンも数点部品削れば動くので頑張る
目標はKHK杯までにLeopard(青)復活、都立までに改造。