技術

フルカラーLED

マイコン内蔵RGB LED WS2812B✕4 / dsPIC30F2012 を使用 Vdd/Sig/GNDの3本で数珠つなぎに出来て安価なのが魅力だが、数百nsec単位の制御が必要で、この8MHzのPICで使用する為に少しアセンブラ覚えました 次期マイコンがdsPIC予定で、折角なのでアセンブラ書い…

かわロボFlags

審判補助用アプリを思いついたのでジェバンニが(略)しました 今後もう少し作り込んだらAndroidPlayで公開します 高専祭フリーバトルでテストラン済 目的 自動カウント・タイムキーパーにより審判の負担を減らす → 最終的な目標としては、審判含め運営の負担…

第2回 ロボコン技術情報交換・交流会 を開催しました

前述の通り、2014年12月14日(日)にFabLab SENDAI – FLATにて開催しました。 許可を得てプレゼンの動画とスライドをUPしましたので、ご確認下さいませ。 定期的な発表、交流の場として次回も検討しています。 ご協力頂いた方々、本当にありがとうございました…

第2回 ロボコン技術情報交換・交流会 を開催します

今年5月開催し、大変ご好評頂いた「ロボコン技術情報交換・交流会」ですが、2014年12月14日(日)に同じくFabLab SENDAI – FLATにて第二回を開催します! 奇しくも学術研究発表会と重なってしまいました。…試合の合間にUstreamでご覧下さい。一応録画予定です…

ボーナスの使い道

以下買いましたので自慢です笑。 MOVERIO 両目、透過型のスマートグラス。エプソンより。 透過型なので現実世界を見つつ、情報を表示できると期待してましたが、両目型なので、左右の画面が正しく見れるように焦点合わせると、他がボケます。。。 あと、眼鏡…

東北ロボコン技術交流会、報告

お久しぶりです。 だーいぶ前になりますが、「東北ロボコン技術交流会」を開催しましたので報告を。 (かわロボ設計できたら更新しようと思ってましたが、設計全然終わらないので諦めて更新) 当日の様子はこちら。お集まり頂いた方々、その人ならではの貴重…

東北技術交流会ロボコン技術情報交換・交流会について

以前かわロボ交流会でお話ししていた「東北技術交流会(仮称)ロボコン技術情報交換・交流会」について方針決定しましたので広報します。 5/31(土)、工学・技術的な交流会を仙台で行い、中継を行いますので是非ご覧下さい。 内容は、ロボコン参加者やその友…

第17回ロボット技術交流会

第17回ロボット技術交流会で講演しました。 無駄話が多くて早口になり酸欠気味になるという格好悪かったです。 配付資料とプレゼン資料を置いておきます。(5/4修正) 東北技術交流会カッコカリの詳細については後日。

3Dプリンタ試用

仙台FLATで3Dプリンタお借りしてきました。 取敢えずMP3再生基板+スピーカの専用ケース作りました。 PLA製。30分+15分。精度は±0.5mm程度。底面に反り。2mm厚で丈夫。 あと、Linksに複数のバグがあったので修正。1.08aに。月曜火曜更新? 追記 ざっくりメモ…

Links ver1.08 更新

また一年近く経ってしまいました・・・。 大きい更新点としてはDXF出力です。 あとアーム検討用にオブジェクト数1の時に表示するパラメータを増やしました。 曲線スライダは時間掛かりそうなので次の機会に(リハビリが必要)。Linksの詳細情報 : Vector ソ…

マスク制作

取り敢えず1枚。機械が切ってくれるので一瞬&楽チン。

基板到着

昨日届いてました。平日でマスク用意して、土日で実装ですね。 赤も、いいなぁ。

基板発注

かわロボ用制御基板をFusionに発注しました。2週間程度で届くかな。 スペック 入力 汎用5V(RC信号) 5ポート 汎用3.3V(ポテメなど) 5ポート スライドSW(基板上) 1個 タクトSW(基板上) 2個 トリマ(基板上) 2個 ジャイロ(基板上) 2軸 出力 汎用5V(RC信…

Links ver1.07 更新

予告通りLinksを更新しました。また1年ぶりになってしまったので、更新箇所覚えてません。 Linksの詳細情報 : Vector ソフトを探す! 取敢えず大きいのは、DXFの2000年形式に対応したことでしょうか。 あと細かいところで、白色背景、オブジェクト数…

TODO@10月

学祭も一段落して高専祭まで1ヶ月も無く、マシンは触らないので他のことをしようにも優先順位が付けられないので、やりたいことをまた整理します。 【継続】かわロボシミュレータ 3D勉強用に製作中というか仕様策定段階。まだ公開できる段階ではないが、早い…

表面実装基板

以前汎用新基板 で紹介したアーム制御基板がもう一段階進化しました。 かわさきロボットとしての性能はほぼ変化無しですが、技術的な蓄積(と見た目)が目的です。 ついでに一部機能を削除してLEDを10個程(スティック等に応じて)光らせる回路も。真面目に…

TODO

工場研修にもやっと慣れてきて余裕も出てきました。 そろそろ観る以外の趣味も再開しようと思ってリスト化してみた。 基本締切りは6月末の練習会で。一ヶ月しかないけどコツコツやれば。 【修理】Leopard (マスト) 足裏張り直し 軽量シールド完成と比較 操…

モラトリアム

今週末卒研発表で来週頭にレポート提出で卒業できる見込みです。 そして4月末には研修で仙台かいわきに。申込み忘れないようにしないと。 では今何をすべきか。ってことで色々考え中です。 長期旅行も勧められましたがやっぱロボかなと笑 作りかけ・心残り部…

Leopard (2011/08モデル)

7月ぐらいに完成した試作機を元にサスペンションのレイアウトや外装を微調整したモデル。展開機構をぎりぎりまで悩んでたので8月中旬完成となってしまいました。 だいたい去年と同じなので去年との違いを題材に紹介します。 全脚サスペンション → 後ろ足のみ…

かわロボスコアブック更新 v1.2

かわロボスコアブックをv1.2に更新しました。 かわロボスコアブック - Google Play の Android アプリこのバージョンの新機能: 機体名選択のスピナー(プルダウンメニュー)のバグ修正 機体名データを2011年版へ 機体名入力が面倒や不明な時用に、分類を機体…

汎用新基板

改善点 サーボ信号入力(=受信器から読込めるch数)が3から5へ サーボ信号出力(=サーボorアンプ)が2から4へ アナログ入力(=ポテンションメータ)が3から4へ 基板が土色の紙フェノールから緑色のFRPへ 電源を外部電源か受信器共通か選べるように …

前動画の解説

前回の更新でアップした試験動作の動画がありますが、アレに対して「何なの?おいしいの?」という疑問の声を頂いたので、バイト講師の意地で簡単に解説したいと思います。 一言で言えば、動画=Leopardのアームは「自作サーボ」です。食べられません。RCサ…

かわロボスコアブック

まだバグも残ってますが勢いが大事なのでβ版として公開します。 今週末には登録されると思います。Vectorに登録しました。そのうちマーケットにも。 VectorのAndroidMarketはなくなったので自分で登録し直しました。 目的 かわさきロボット競技大会の試合記…

Androidアプリ開発中

Xperiaは新型arcが発表になりましたが、発売までに旧型のマルチタッチを是非。 自分は半年しか使ってないので流石に機種変しませんが、考えてた人は是非。 Androidの開発でもしようかなと思い(拙作Linksの移植は必要性に欠けるので)題材を探していた所、練…

Leopard 4 (2010/11モデル)

後輩に機体紹介をするようにけしかけたので、まずは言い出しっぺから。 なので後期モデルですが新入部員向けに書き直します。 コンセプト・戦略 シールドを僅かに上げ地形をなぞる様に移動し、攻撃速度とトルクを両立したシールドアームで押出さず確実に弾き…

Leopard 4 (2010/08モデル)

本大会モデルを完全に分解してしまう前に予告していた機体紹介でも。 KHK杯にに投入したのは新型もどきなので別。また今度。取り敢えず写真は公式から拝借。 概要 転倒型のシールドアーム。上から見るとほぼ正方形で、横幅が350よりやや小さい。 相手の攻撃…

Links ver1.05

(まだ) 更新完了 http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se475713.html Windows7に対応できて無かったようなので対処。 他にも更新してたっぽいが忘れた。なにせ1年ぶり。 (AutoCADコマンドではなく)DXF出力にも対応しようとしたが、時間が掛りそうな…